HONDEX HE-8000

クリックで画像を表示
HONDEX HE-8000
8.4型カラー液晶GPS魚探
128000円(税別)

ワイドビーム107kHzと、スポットビーム400kHzの組み合わせ。
ビッグレイクでのストラクチャー、ベイトフィッシュの広域探索や、ハードボトム判別などに効果的です。 


HE-8000セット内容
本体&架台、振動子(107kHz) TD02 3P、振動子(400kHz) TD43 3P、電源コード DC06、
魚探カバー CV05、 水温センサー TC03-10


高輝度ボンディング液晶採用&GPSアンテナ内蔵のスリム設計!
HE-8000は8.4型液晶で、表示部ドット数は640×480ドットと高精細で細かな反応や文字もよりはっきりと表示します。
高輝度液晶(1000カンデラ)で直射日光下など明るい場所でも見やすく、また、ボンディング液晶の採用で液晶ディスプレイとカバーガラスを特殊樹脂で貼り合わせて空気層をなくすことで、視認性を向上させるととともに結露を防止します。
GPSアンテナ内蔵のスリム設計で、取付場所を選びません。
※本体を25°以上傾斜させて取付けると受信しにくくなりますので、外部アンテナが必要になります。

偏光サングラス対応でクリアな画面を実現
偏光サングラス装着時、従来の液晶では角度によって色ズレが生じてしまいましたが、バス用モデルのボンディング液晶は色ズレが起こらないので、どの角度からもクリアな画面表示を実現します。

豊富な情報を高速で表示!見やすい全国詳細地図を標準装備。
高性能CPU搭載の採用により、地図描写速度は業界トップクラス!高速走行中もスムーズに海岸線を表示します。地名はもちろん、大きく見やすい日本語表記。また、全国の湖・沼・川・ダムのデータを収録しています

 地図画面表示例 





バスフィッシングに役立つ充実の機能!
デプスマッピングⓇ機能 搭載!
魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して、画面の地図の上に海底地形を描写する機能です。標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが可視化されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。(※1)
得られたデータをもとに最深で50mまでを、50cm間隔で色分けして表示します。深度と位置情報は、本体内蔵メモリーに約50時間分記録できます。(※2)
本体内に入りきらないデータは本体内の地図カードまたはメモリーカード KD05-C(オプション)に移動・保存できます。地図カードまたはメモリーカードには、本体内蔵メモリーのデータを1ブロックとして、30ブロック分保存できます。(※3)
また、2台の本体をリンクケーブル XC-133H(オプション)で接続することにより、作成したデプスマッピング のデータを転送することができます。(※4)
2419_file
2420_file
(※1):デプスマッピング Ⓡ機能は走行しながら計測した深度をもとに海底地形を推測し表示する機能です。実際の地形とは異なる場合があります。
(※2):記録距離間隔 約5m、船速 約7km/hの場合。設定や船速等の条件により記録時間は増減します。最短では約18時間となります。
(※3):画面に表示できるのは本体内蔵メモリーのデータのみです。地図カードまたはメモリーカードに保存したデータを表示するには、本体内蔵メモリーにデータを読み込む必要があります。読み込みをおこなうと本体内のデータは上書きされますので、必要に応じて地図カードまたはメモリーカードにバックアップを取ってください。
(※4):2台の組み合わせは、①HE-9000とHE-9000 ②HE-8000とHE-8000 ③HE-9000とHE-8000 のいずれでも可能です。

地図2画面表示
:大画面を活かして、プロッター画面を左右・上下に分割して、縮尺の違う2つの地図を同時に表示できます。

魚探カーソル機能
:魚探画面上の好ポイントに簡単に戻ることができます。

マーク位置の日時・水深・水温表示
:登録したポイントにカーソルを合わせると、登録したときの日時・水深・水温を表示することできます。

クリーンライン機能
:ボトムのラインを際立たせてボトム付近の魚群や藻などとボトムとを見分けやすくすることができます。

ボトムレベル機能
:ハードボトムのレベルを0~20の数値とグラフで表示することにより、ボトムの底質の見極めが簡単にできます。

魚探Aモード表示
:魚探画像と深度目盛りの間に表示され、音波の反射信号の強弱によって左右の幅が変化します。
※A モードはサイドスキャン、ワイドスキャンでは設定できません。

魚探拡大機能
:通常魚探で使用している画面を拡大表示し、海底の起伏や魚群の密度などが分かりやすくなります。
※サイドスキャン、ワイドスキャン画面は拡大表示できません。

高速走行対応の高速モード搭載
:超音波の発射回数を最大限に増やして(最高2400 回/分)、ボトムの状態をより詳細に表示します。

主な仕様
表示部
・タイプ:8.4型ボンディング液晶
・表示画面:横型
・表示部ドット数:640×480
・電源電圧:DC11~35V
・消費電力:約12W
・本体質量:約1.8kg
・本体寸法:H228×W236×D108mm
・水温センサー:標準装備(TC03-10) 

魚探部
・周波数:107kHz(TD02・3P-6m)400kHz(TD43・3P-6m)
・出力:200W
・水深表示範囲*1:【最大】0~200m 【最小】0~2m
・画像送り:4段階+高速モード
・拡大機能:OFF/海底固定/自動拡大/手動拡大
・オート感度:3段階
・オート深度:3段階
・ハードボトムレベル:OFF/ON
・フィッシュアラーム
・クリーンライン:50段階
・デモ画面表示 

プロッター部
・縮尺サイズ:5m~500km(0.005~500NM)
・記憶点数:航跡:32,000点・マーク:24,000点・目的地:1,000点
・作図機能:4,000点
・地図データ:全国詳細地図
・GPSアンテナ*2:GPS内蔵
*1 水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。
*2 内蔵アンテナ使用時は取り付け場所によっては受信できない場合があります。(外付けアンテナ使用時は外付けアンテナが優先されます)



この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

商品検索

ログイン・会員登録

カートの中身

カートに商品は入っていません